【2022年2月】歌舞伎公演情報 寒い季節は熱気溢れる舞台を見よう!

【2022年2月】歌舞伎公演情報 寒い季節は熱気溢れる舞台を見よう!

スポンサーリンク

令和4年(2022年)2月歌舞伎公演情報を、劇場演目配役などについて紹介していきます。

令和4年2月の歌舞伎座は、「二月大歌舞伎」と題して三部構成の公演になります。第一部で中村梅玉なかむらばいぎょくが主演の「元禄忠臣蔵げんろくちゅうしんぐら御浜御殿おはまごてん」と中村錦之助なかむらきんのすけらによる舞踊「石橋しゃっきょう」が上演されます。第二部では「春調娘七種はるのしらべむすめななくさ」で中村梅枝なかむらばいし中村萬太郎なかむらまんたろうが華やかな舞踊を披露し、「義経千本桜よしつねせんぼんざくら大物浦だいもつのうら」では片岡仁左衛門かたおかにざえもんが巨大な碇を持ち上げ豪快な飛び込みを見せます。第三部では「鬼次表紙舞おにじひょうしまい」に中村芝翫なかむらしかん中村雀右衛門なかむらじゃくえもんが出演し、「鼠小僧次郎吉ねずみこぞうじろきち」では尾上菊之助おのえきくのすけが鼠小僧を演じます。

シアターコクーンでは中村勘九郎なかむらかんくろう中村七之助なかむらしちのすけが「天日坊てんにちぼう」を披露し、博多座では「坂東玉三郎ばんどうたまさぶろう 特別舞踊公演」が開催され、EXシアター六本木では市川海老蔵いちかわえびぞうによる「六本木歌舞伎」が上演されます。

2月は寒い季節ですが、歌舞伎役者の熱い演技で心も体もを熱くしていきましょう!

歌舞伎座

歌舞伎座正面
2022年2月、歌舞伎の総本山とも言える歌舞伎座で行われる「二月大歌舞伎」の公演情報を紹介します。

歌舞伎座「二月大歌舞伎」

歌舞伎座「二月大歌舞伎」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)2月1日(火)~25日(金)
※休演日 8日(火)、17日(木)
チケット発売日
「松竹歌舞伎界」ゴールド会員:1月11日(火)~
「松竹歌舞伎界」特別会員:1月12日(水)~
「松竹歌舞伎界」会員:1月13日(木)~
一般販売:1月14日(金)~
窓口販売・お引取り:1月16日(日)~
劇場
歌舞伎座

第一部 「元禄忠臣蔵」「石橋」

第一部では、中村梅玉中村魁春兄弟と尾上松緑らが登場する「元禄忠臣蔵御浜御殿」が上演され、中村莟玉なかむらかんぎょくをはじめ梅玉一門が出演します。「石橋」では、・中村錦之助ら三人の獅子の精が舞踊を披露します。

※「石橋」に出演している中村鷹之助がPCR検査で陽性反応が出たため2/13から2/22まで休演となりましたが、2/23から復帰しました。詳しくはコチラをご覧ください。

上演開始時間
午前11時~
演目(一)
元禄忠臣蔵げんろくちゅうしんぐら
御浜御殿綱豊卿
配役
【徳川綱豊卿】中村梅玉
【富森助右衛門】尾上松緑
【中臈お喜世】中村莟玉
【新井勘解由】中村東蔵
【御祐筆江島】中村魁春
演目(二)
石橋しゃっきょう
配役
【獅子の精】中村錦之助
【同】中村鷹之資(2/1〜2/13,2/23〜)
【同】尾上左近

>>歌舞伎座「二月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第二部 「春調娘七種」「義経千本桜」

第二部では「春調娘七種」で、中村梅枝らが華やかな舞踊を披露します。もう一つの演目「義経千本桜」では、片岡仁左衛門が巨大な碇とともに海に沈む悲運の武将・平知盛を演じます。

上演開始時間
午後2時30分~
演目(一)
春調娘七種はるのしらべむすめななくさ
配役
【曽我十郎】中村梅枝
【静御前】片岡千之助
【曽我五郎】中村萬太郎
演目(二)
義経千本桜よしつねせんぼんざくら
渡海屋とかいや
大物浦だいもつのうら
配役
【渡海屋銀平実は新中納言知盛】片岡仁左衛門
【源義経】中村時蔵
【女房お柳実は典侍の局】片岡孝太郎
【入江丹蔵】中村隼人
【銀平娘お安実は安徳帝】小川大晴
【相模五郎】中村又五郎
【武蔵坊弁慶】市川左團次

>>歌舞伎座「二月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第三部 「鬼次拍子舞」「鼠小僧次郎吉」

第三部では、中村芝翫中村雀右衛門が古風な舞を披露します。「鼠小僧次郎吉」では尾上菊之助が鼠小僧を演じ、息子の尾上丑之助も出演します。

※中村芝翫がPCR検査で陽性反応が出たため休演していましたが、2/10から復帰しました。
※坂東彦三郎が濃厚接触者になるため休演していましたが、2/11から復帰しました。
※坂東巳之助がPCR検査で陽性反応が出たため2/14〜2/23の公演を休演し、2/24から復帰しました。「鼠小僧次郎吉」も2/14〜2/19の公演は中止になりましたが、2/20から再開しました。

上演開始時間
午後6時15分〜
演目(一)
鬼次拍子舞おにじひょうしまい
配役
【山樵実は長田太郎】中村芝翫(2/10〜)
坂東彦三郎(代役:2/1〜2/3)
坂東亀蔵(代役:2/4〜2/9)
【白拍子実は松の前】中村雀右衛門
演目(二)
鼠小紋春着雛形ねずみこもんはるぎのひながた
鼠小僧次郎吉ねずみこぞうじろきち
※2/14〜2/19は公演中止
配役
【稲葉幸蔵】尾上菊之助
【刀屋新助】坂東巳之助(2/12,2/24〜)
尾上菊次(代役:2/13〜2/23)
【芸者お元】坂東新悟
【杉田娘おみつ】中村米吉
【蜆売り三吉】尾上丑之助
【与之助】坂東亀蔵
【早瀬弥十郎】坂東彦三郎(2/1〜2/3,2/11〜)
河原崎権十郎(代役:2/4〜2/10)
【本庄曾平次】河原崎権十郎
【大黒屋抱え松山】中村雀右衛門
【辻番与惣兵衛】中村歌六

>>歌舞伎座「二月大歌舞伎」の詳細はコチラ



コクーン歌舞伎

東京bunnkamura内のシアターコクーン
東京・渋谷のシアターコクーンでは、中村勘九郎中村七之助中村獅童らを迎えて、コクーン歌舞伎天日坊」が上演されます。

※舞台関係者に体調不良者が出たため2/25,26の公演は中止となりました。詳しくはコチラをごらんください。

渋谷・コクーン歌舞伎 第十八弾 「天日坊」

渋谷・コクーン歌舞伎 第十八弾 「天日坊」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)2月1日(火)~26日(土)
昼の部 午後1時~
夜の部 午後5時45分~
※休演日 7日(月)、17日(木)
劇場
東京Bunkamura シアターコクーン
演目
天日坊てんにちぼう
配役
【法策後に天日坊】中村勘九郎
【人丸お六】中村七之助
【地雷太郎】中村獅童
【猫間光義】市村萬次郎
【観音院/赤星大八】片岡亀蔵
【北條時貞】中村虎之介
【傾城高窓太夫】中村鶴松
【越前の平蔵】小松和重
【お三婆/鳴澤隼人】笹野高史
【久助】中村扇雀

>>渋谷・コクーン歌舞伎 第十八弾 「天日坊」の詳細はコチラ



博多座

博多座
博多座の歌舞伎始めは、「坂東玉三郎 特別舞踊公演」です。中村橋之助・福之助・歌之助の成駒屋三兄弟を迎えて、玉三郎が博多で艶やかに舞い踊ります。

※中村橋之助が怪我のため休演となりました。

坂東玉三郎 特別舞踊公演

坂東玉三郎 特別舞踊公演 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)2月2日(水)~19日(土)
【開演】午後2時〜
※休演日9日(水)、14日(月)
※A日程とB日程で配役が替わります。
劇場
博多座
演目(一)
口上
出演
坂東玉三郎
演目(二)
鶴亀つるかめ
出演
《A日程》
【女帝】坂東玉三郎
【亀】中村福之助
【鶴】中村歌之助
《B日程》
【女帝】坂東玉三郎
【亀】中村橋之助(休演)
中村福之助(代役)
【鶴】中村歌之助
演目(三)
日本振袖始にほんふりそではじめ
出演
《A日程》
【岩長姫実は八岐大蛇】坂東玉三郎
【素盞嗚尊】中村橋之助(休演)
中村福之助(代役)
【大蛇の分身】中村福之助(変更)
河合雪之丞(代役)
【大蛇の分身】中村歌之助
【稲田姫】河合雪之丞
《B日程》
【岩長姫実は八岐大蛇】坂東玉三郎
【素盞嗚尊】中村福之助
【大蛇の分身】中村橋之助(休演)
河合雪之丞(代役)
【大蛇の分身】中村歌之助
【稲田姫】河合雪之丞

>>坂東玉三郎 特別舞踊公演の詳細はコチラ



EXシアター六本木「六本木歌舞伎2022」

令和4年2月のEXシアター六本木で「六本木歌舞伎2022」が上演されます。内容は古典の名作「青砥稿花紅彩画あおとのぞうしはなのにしきえ(白浪五人男)」を現代社会とリンクさせた新しい解釈の舞台になります。

六本木歌舞伎2022

EXシアター六本木「六本木歌舞伎2022」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)2月18日(金)~3月6日(日)
12時~
13時~
16時30分~
18時~
※日にちによって開演時間は異なります。
※休演日 2月24日(木)
劇場
EXシアター六本木
出演
市川海老蔵
戸塚祥太(A.B.C-Z)
中村児太郎
市川右團次

>>EXシアター六本木「六本木歌舞伎2022」の詳細はコチラ

「ハナゾチル」の元になった歌舞伎演目「青砥稿花紅彩画(白浪五人男)」について詳しくは以下の記事をご覧ください。




その他の舞台

歌舞伎役者が出演する歌舞伎以外の舞台を紹介します。

日生劇場 ミュージカル『ラ・マンチャの男』

松本白鸚の代名詞とも言える「ラ・マンチャの男」がファイナル公演を迎えます。生涯に1300回以上を演じた集大成の舞台に、娘・松たか子と共に立つ白鸚の姿は必見です。

日生劇場 ミュージカル『ラ・マンチャの男』 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)2月6日(日)~2月28日(月)
※休演日 11日、18日、25日
劇場
ニッセイ劇場
出演
松本白鸚
松たか子

>>日生劇場 ミュージカル『ラ・マンチャの男』の詳細はコチラ

まとめ:令和4年2月の歌舞伎を盛り上げよう

令和4年2月の歌舞伎公演情報を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

歌舞伎座は第一部で、中村梅玉主演の「元禄忠臣蔵」、中村錦之助らの「石橋」から始まり、第二部は中村梅枝中村萬太郎が曽我兄弟に扮した舞踊と片岡仁左衛門の時代物の大作「義経千本桜」が上演され、第三部では中村芝翫中村雀右衛門の「鬼次拍子舞」、尾上菊之助が鼠小僧を演じる「鼠小僧次郎吉」となっています。

シアターコクーンでは中村勘九郎七之助が「天日坊」を披露し、博多座では坂東玉三郎の舞踊公演、市川海老蔵EXシアター六本木の「六本木歌舞伎」に登場します。

2月は新年のおめでたい雰囲気も抜け、寒さで外出も控え気味になりますが歌舞伎は変わらず上演されます。ぜひ観劇に行って歌舞伎を盛り上げてくださいね。

スポンサーリンク