【2022年7月】歌舞伎公演情報 夏の歌舞伎は祭りが似合う!

【2022年7月】歌舞伎公演情報 夏の歌舞伎は祭りが似合う!

スポンサーリンク

令和4年(2022)7月歌舞伎公演情報を、劇場演目配役などについて紹介していきます。

令和4年7月の歌舞伎座は、「七月大歌舞伎」と題して三部制で行われます。第一部は、通し狂言「當世流小栗判官とうりゅうおぐりはんがん」が上演され、市川猿之助いちかわえんのすけ市川笑也いちかわえみやが天馬による宙乗りを披露します。第二部では「夏祭浪花鑑なつまつりなにわのかがみ」と「雪月花三景せつげつかみつのながめ」に市川海老蔵いちかわえびぞうが登場し、長女の市川ぼたんは初の歌舞伎座での舞台に立ちます。第三部は新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が上の巻として上演され、尾上菊之助おのえきくのすけ中村米吉なかむらよねきち坂東彌十郎ばんどうやじゅうろうらが出演します。

大阪松竹座では「関西・歌舞伎を愛する会 第三十回」として七月大歌舞伎が開催され、片岡仁左衛門かたおかにざえもん松本幸四郎まつもとこうしろう中村勘九郎なかむらかんくろうらが出演し、京都南座では坂東玉三郎ばんどうたまさぶろうによる特別舞踊公演。国立劇場では歌舞伎鑑賞教室として「紅葉狩もみじがり」が上演され、尾上松緑おのえしょうろく中村梅枝なかむらばいしらが出演。中村芝翫なかむらしかんは6月末からの巡業公演で息子たちと全国を回ります。

歌舞伎座

歌舞伎座正面
2022年7月、歌舞伎の総本山とも言える歌舞伎座で行われる「七月大歌舞伎」の公演情報を紹介します。

※関係者に新型コロナウイルス陽性反応者が出たため、7/18から第一部が休演、7/19から第二部・第三部が休演になり、その後千穐楽までの全公演が中止になりました。詳しくはコチラをごらんください。

歌舞伎座「七月大歌舞伎」

歌舞伎座「七月大歌舞伎」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)7月4日(月)~29日(金)
※休演日 11日(月)、20日(水)
チケット発売日
「松竹歌舞伎界」ゴールド会員:6月11日(土)~
「松竹歌舞伎界」特別会員:6月12日(日)~
「松竹歌舞伎界」会員:6月13日(月)~
一般販売:6月14日(火)~
窓口販売・お引取り:6月16日(木)~
劇場
歌舞伎座

第一部  「菅原伝授手習鑑 車引」「猪八戒」

第一部では、三代猿之助四十八撰の一つ當世流小栗判官とうりゅうおぐりはんがんが通し狂言で上演され、市川猿之助市川笑也が天馬による宙乗りを披露します。尾上右近おのえうこん坂東巳之助ばんどうみのすけ寺嶋眞秀てらじままほろも出演します。

※関係者に新型コロナウイルス陽性反応者が出たため、7/18から第一部が休演になりました。詳しくはコチラをごらんください。

上演開始時間
午前11時~
演目
通し狂言
三代猿之助四十八撰の内
當世流小栗判官とうりゅうおぐりはんがん
配役
【小栗判官/浪七】市川猿之助
【照手姫】市川笑也
【矢橋の橋蔵/横山太郎】坂東巳之助
【万屋娘お駒/岡村采女之助】尾上右近
【横山三郎】市川男寅
【遊行上人弟子一眞】寺嶋眞秀
【横山次郎】市川青虎
【横山太郎女房浅香】中村梅花
【旅女房およし】市川寿猿
【後家お槙】市川笑三郎
【横山大膳】市川猿弥
【鬼瓦の胴八】市川男女蔵
【浪七女房お藤/上杉安房守】市川門之助
【遊行上人】中村歌六

>>歌舞伎座「七月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第二部 「夏祭浪花鑑」「雪月花三景」

第二部では、市川海老蔵が2つの演目で主演し、海老蔵の子どもたち、堀越勸玄ほりこしかんげん市川ぼたんも登場します。長女のぼたんは歌舞伎座では初の舞台となります。

※関係者に新型コロナウイルス陽性反応者が出たため、7/19から第二部・第三部が休演になりました。詳しくはコチラをごらんください。

上演開始時間
午後2時40分~
演目(一)
夏祭浪花鑑なつまつりなにわのかがみ
配役
【団七九郎兵衛】市川海老蔵
【一寸徳兵衛】市川右團次
【お梶】中村児太郎
【琴浦】中村莟玉
【伜市松】堀越勸玄
【玉島磯之丞】大谷廣松
【下剃三吉】市川九團次
【三河屋義平次】片岡市蔵
【おつぎ】市川齊入
【堤藤内】市村家橘
【お辰】中村雀右衛門
【釣舟三婦】市川左團次
演目(二)
新歌舞伎十八番の内
雪月花三景せつげつかみつのながめ
仲国
配役
【仲国】市川海老蔵
【女蝶の精】市川ぼたん
【男蝶の精】堀越勸玄
【虫の精】市村竹松
【同】大谷廣松
【同】市川男寅
【同】中村莟玉
【同】市川九團次
【小督局】中村児太郎
【仲章】中村種之助
【八条女院】中村福助

>>歌舞伎座「七月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第三部 「風の谷のナウシカ」

第三部では、漫画を原作として2019年に上演された「風の谷のナウシカ」が「上の巻」として上演されます。前回ナウシカを演じた尾上菊之助はクシャナを演じ、ナウシカを演じるのは中村米吉です。

※体調不良のため7/17から尾上丑之助、7/18から寺嶋知世が休演します。 
※関係者に新型コロナウイルス陽性反応者が出たため、7/19から第二部・第三部が休演になりました。詳しくはコチラをごらんください。

上演開始時間
午後6時30分〜
演目
風の谷のナウシカ
上の巻
ー白き魔女の戦記ー
配役
【クシャナ】尾上菊之助
【ナウシカ】中村米吉
【アスベル/口上】尾上右近
【ケチャ】中村莟玉
【幼い王蟲の精】尾上丑之助(7/17から休演)
【幼きナウシカ】寺嶋知世(7/18から休演)
【クロトワ】中村吉之丞
【ミト】市村橘太郎
【ジル】河原崎権十郎
【城ババ】中村萬次郎
【チャルカ】中村錦之助
【ユパ】坂東彌十郎
【マニ族僧正】中村又五郎

>>歌舞伎座「七月大歌舞伎」の詳細はコチラ



大阪松竹座

大阪松竹座では、30回目を迎える関西・歌舞伎を愛する会で七月大歌舞伎が行われ、片岡仁左衛門松本幸四郎中村勘九郎らが登場します。

※「堀川波の鼓」に出演予定の片岡仁左衛門が体調不良のため当面の間休演となりましたが、7月14日から復帰しました。詳細はコチラをご覧ください。
※片岡松之助が新型コロナウイルスの陽性反応者となったので、7/14から休演します。詳しくはコチラを御覧ください。

関西・歌舞伎を愛する会「七月大歌舞伎」

大阪松竹座・七月大歌舞伎 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)7月3日(日)~24日(日)
昼の部 12時~
夜の部 16時30分~
※休演日 11日(月)、19日(火)
劇場
大阪松竹座
昼の部
演目(一)
八重桐廓噺やえぎりくるわばなし
嫗山姥
配役
【荻野屋八重桐】片岡孝太郎
【白菊】中村壱太郎
【太田十郎】中村虎之介
【沢瀉姫】片岡千之助
【腰元お歌】中村亀鶴
【煙草屋源七実は坂田蔵人時行】松本幸四郎
演目(二)
浮かれ心中うかれしんじゅう
配役
【栄次郎】中村勘九郎
【おすず/三浦屋帚木】中村七之助
【太助】松本幸四郎
【大工清六】中村隼人
【真間屋東兵衛】片岡松之助(〜7/13)
【佐野準之助】中村亀鶴
【番頭吾平】中村扇雀
【伊勢屋太右衛門】中村鴈治郎
夜の部
演目(一)
堀川波の鼓ほりかわなみのつづみ
配役
【小倉彦九郎】片岡仁左衛門(7/14〜)
中村勘九郎(〜7/13)
【おゆら】片岡孝太郎
【宮地源右衛門】中村勘九郎(7/14〜)
中村隼人(〜7/13)
【お藤】中村壱太郎
【文六】片岡千之助
【角蔵】中村寿治郎
【浄心寺の僧覚念】片岡松之助(〜7/13)
片岡松十郎(代役・7/14〜)
【磯部床右衛門】中村亀鶴
【お種】中村扇雀
演目(二)
祇園恋づくしぎおんこいづくし
配役
【大津屋次郎八/大津屋女房おつぎ】中村雁治郎
【持丸屋太兵衛】中村勘九郎
【持丸屋女房おげん】中村壱太郎
【おつぎ妹おその】中村虎之介
【手代文七】中村隼人
【岩本楼女将お筆】中村七之助
【指物師留五郎/芸妓染香】松本幸四郎

>>大阪松竹座・七月大歌舞伎の詳細はコチラ



京都南座「坂東玉三郎 特別舞踊公演」

京都四條南座
2022年7月の京都南座では、坂東玉三郎の特別舞踊公演が行われます。

坂東玉三郎 特別舞踊公演

京都南座「坂東玉三郎 特別舞踊公演」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)7月23日(土)~27日(水)
【開演】午後2時〜
劇場
京都南座
演目(一)
お目見得 口上
演目(二)
高尾たかお
演目(三)
藤娘ふじむすめ
出演
坂東玉三郎

>>京都南座「坂東玉三郎 特別舞踊公演」の詳細はコチラ

歌舞伎舞踊「藤娘」について詳しくは以下をご覧ください。




国立劇場

国立劇場
2022年7月の国立劇場では、「紅葉狩もみじがり」が上演され、歌舞伎鑑賞教室も開催されます。

国立劇場 令和4年7月歌舞伎鑑賞教室

国立劇場 令和4年7月歌舞伎鑑賞教室 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)7月3日(日)~27日(水)
【開演】 11時、14時30分
【親子で楽しむ歌舞伎教室】
20日(水)〜26日(火)11時〜
19日(火)〜26日(火)14時30分〜
【社会人のための歌舞伎鑑賞教室】
8日(金)、20日(水) 19時〜
【外国人のための歌舞伎鑑賞教室】
27日(水) 11時〜、14時30分〜
※休演日 7日(木)、18日(月・祝)
チケット発売日
電話・インターネット予約開始:6月13日(月)10:00~
窓口販売:6月14日(土)~
劇場
国立劇場(大劇場)
演目(一)
歌舞伎の見方
解説
中村萬太郎
演目(二)
紅葉狩もみじがり
出演
【余吾将軍平維茂】尾上松緑
【更科姫実ハ戸隠山の鬼女】中村梅枝
【侍女野菊】中村玉太郎
【従者左源太】尾上左近
【従者右源太】(交互出演)
坂東亀蔵
中村萬太郎
【山神】(交互出演)
坂東亀蔵
中村萬太郎
【局田毎】市川高麗蔵

>>国立劇場 令和4年7月歌舞伎鑑賞教室の詳細はコチラ



巡業公演

2022年の6月30日〜7月31日にかけて松竹が主催する巡業公演が全国各地で開催され、中村芝翫とその息子たちが歌舞伎舞踊を披露します。

令和4年度 松竹歌舞伎舞踊公演

※舞台関係者にPCR陽性反応者が出たため、7/20〜7/25の公演が中止になりましたが、7/27から再開されます。詳しくはコチラを御覧ください。

令和4年度 松竹歌舞伎舞踊公演 ※公演終了
日時 劇場
6/30(木) 
14:00開演
練馬文化センター(東京都練馬区)
7/1(金)
14:00開演
北とぴあさくらホール(東京都北区)
7/2(土)
14:00開演
江戸川区総合文化センター(東京都江戸川区)
7/4(月)
貸切
岡山市民会館(天満屋みのり会)
(岡山県岡山市)
7/5(火)
13:00開演
岡山市民会館
(おかやま・歌舞伎・観る会)
(共催 天満屋みのり会)
(岡山県岡山市)
7/6(水)
13:30開演
呉信用金庫ホール
(広島県呉市)
7/7(木)
14:00開演
東広島芸術文化ホールくらら
(広島県東広島市)
7/9(土)
14:00開演
越前市文化センター
(福井県越前市)
7/10(日)
13:30開演
富山県民会館
(富山県富山市)
7/12(火)
14:00開演
岐阜市民会館
(岐阜県岐阜市)
7/13(水)
13:30開演
春日井市民会館
(愛知県春日井市)
7/14(木)
14:00開演
四日市市民会館
(三重県四日市市)
7/16(土)
14:00開演
パティオ池鯉鮒
(知立市文化会館)
(愛知県知立市)
7/17(日)
14:00開演
津市久居アルスプラザときの風ホール
(三重県津市)
7/18(月)
13:00開演
アクトシティ浜松
(静岡県浜松市)
7/20(水)
14:00開演
栃木県総合文化センター
(栃木県宇都宮市) ※公演中止
7/21(木)
14:00開演
マルホンまきあーとテラス
(宮城県石巻市) ※公演中止
7/22(金)
14:00開演
山形市民会館
(山形県山形市) ※公演中止
7/24(日)
14:00開演
武蔵村山市民会館
(東京都武蔵村山市) ※公演中止
7/25(月)
14:00開演
アイプラザ豊橋
(愛知県豊橋市) ※公演中止
7/27(水)
14:00開演
サントミューゼ
(長野県上田市)
7/28(木)
14:00開演
富士見市文化会館キラリ☆ふじみ
(埼玉県富士見市)
7/30(土)
14:00開演
秩父宮記念市民会館
(埼玉県秩父市)
7/31(日)
13:30開演
厚木市文化会館
(神奈川県厚木市)
演目(一)
ご挨拶
出演
中村芝翫
演目(二)
操り三番叟あやつりさんばそう
出演
【三番叟】中村橋之助(Aプロ)
【三番叟】中村福之助(Bプロ)
【後見】中村福之助(Aプロ)
【後見】中村橋之助(Bプロ)
演目(三)
 連獅子れんじし
出演
【狂言師右近後に親獅子の精】中村芝翫
【狂言師左近後に子獅子の精】中村歌之助
【僧蓮念】中村福之助(Aプロ)
【僧蓮念】中村橋之助(Bプロ)
【僧遍念】中村松江

※交互出演
【Aプロ】初日より7月14日まで
【Bプロ】7月16日から千穐楽まで
>>令和4年度 松竹歌舞伎舞踊公演の詳細はコチラ

歌舞伎演目「連獅子」については以下の記事を御覧ください。




まとめ:七月の歌舞伎を楽しもう

令和4年7月の歌舞伎公演情報を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

歌舞伎座では第一部で、市川猿之助市川笑也と、三代猿之助四十八撰の演目「當世流小栗判官」で宙乗りを披露します。第二部は市川海老蔵が自身の子どもたちと「夏祭浪花鑑」と、「雪月花三景」に出演し、第三部では尾上菊之助が2019年以来の「風の谷のナウシカ」を上演します。

大阪松竹座では関西・歌舞伎を愛する会の七月大歌舞伎に片岡仁左衛門松本幸四郎中村勘九郎が出演。国立劇場では「歌舞伎鑑賞教室」で「紅葉狩」が披露され、尾上松緑中村梅枝が出演、坂東玉三郎は京都南座の特別舞踊公演を行います。

6月末から開催されている中村芝翫らによる松竹の巡業公演は7月に入ると本格的に全国を回ります。

暑い夏を迎えますが、歌舞伎を楽しみながら暑い季節を乗り越えていきましょう。

スポンサーリンク