【2022年3月】歌舞伎公演情報 春の訪れを待ちながら歌舞伎を見よう!

【2022年3月】歌舞伎公演情報 春の訪れを待ちながら歌舞伎を見よう!

スポンサーリンク

令和4年(2022年)3月歌舞伎公演情報を、劇場演目配役などについて紹介していきます。

令和4年3月の歌舞伎座は、「三月大歌舞伎」と題して今月も三部構成の公演になります。第一部には市川猿之助いちかわえんのすけが「新・三国志」で1月の「四の切」に続いて宙乗りを披露します。第二部では「河内山こうちやま」に片岡仁左衛門かたおかにざえもん、「芝浜革財布しばはまのかわざいふ」に尾上菊五郎おのえきくごろうと人間国宝の二人が主演を勤めます。第三部では「信州川中島合戦しんしゅうかわなかじまかっせん」に中村芝翫なかむらしかんが主演し、「石川五右衛門いしかわごえもん」では松本幸四郎まつもとこうしろうが宙乗りを披露します。

国立劇場では尾上菊之助が「盛綱陣屋」に主演し、京都南座では若手花形役者たちによる三月花形歌舞伎が開催され、市川海老蔵いちかわえびぞうは2月から続いて「六本木歌舞伎2022 ハナゾチル」を福岡・大阪でも開催し、中村勘九郎・七之助の中村屋は春暁・陽春特別公演で全国各地を廻ります。

3月になると段々と春の訪れを感じ始めますが、いつも華やかな歌舞伎の舞台で一足先に春を感じてみませんか。

歌舞伎座

歌舞伎座正面
2022年3月、歌舞伎の総本山とも言える歌舞伎座で行われる「三月大歌舞伎」の公演情報を紹介します。

歌舞伎座「三月大歌舞伎」

歌舞伎座「三月大歌舞伎」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)3月3日(木)~28日(月)
※休演日 10日(木)、22日(火)
チケット発売日
「松竹歌舞伎界」ゴールド会員:2月11日(金)~
「松竹歌舞伎界」特別会員:2月12日(土)~
「松竹歌舞伎界」会員:2月13日(日)~
一般販売:2月14日(月)~
窓口販売・お引取り:2月16日(水)~
劇場
歌舞伎座

第一部 「新・三国志 関羽篇」

第一部では、市川猿之助が三代猿之助四十八撰の内「新・三国志 関羽篇」で宙乗りを披露します。従兄弟の市川中車いちかわちゅうしゃ(香川照之)やスーパー歌舞伎IIにも出演している俳優の浅野和之、そして市川弘太郎から名をあらためた市川青虎いちかわせいこなどが共演します。

上演開始時間
午前11時~
演目
三代猿之助四十八撰の内
新・三国志
関羽篇
配役
【関羽】市川猿之助
【劉備】市川笑也
【香溪】尾上右近
【孫権】中村福之助
【関平】市川團子
【諸葛孔明】市川弘太郎あらため青虎
【華佗】市川寿猿
【司馬懿】市川笑三郎
【陸遜】市川猿弥
【黄忠】石橋正次
【曹操】浅野和之
【呉国太】市川門之助
【張飛】市川中車

>>歌舞伎座「三月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第二部 「河内山」「芝浜革財布」

第二部では「河内山」で、片岡仁左衛門が河内山宗俊を勤め、もう一つの演目「芝浜革財布しばはまのかわざいふ」では尾上菊五郎が魚屋政五郎を演じます。

※片岡仁左衛門が体調不良のため3/9から当面の間休演となりましたが、3/16から復帰します。詳しくはコチラをごらんください。

上演開始時間
午後2時40分~
演目(一)
天衣紛上野初花てんにまごううえののはつはな
河内山こうちやま
配役
【河内山宗俊】片岡仁左衛門(〜3/8,3/16〜)
中村歌六(3/9〜3/15)
【松江出雲守】中村鴈治郎
【宮崎数馬】市川高麗蔵
【腰元浪路】片岡千之助
【番頭伝右衛門】片岡松之助
【北村大膳】中村吉之丞
【米村伴吾】澤村宗之助
【黒沢要】中村亀鶴
【大橋伊織】坂東亀蔵(〜3/8,3/16〜)
片岡孝志(3/9〜3/15)
【和泉屋清兵衛】河原崎権十郎
【後家おまき】坂東秀調
【高木小左衛門】中村歌六(〜3/8,3/16〜)
坂東亀蔵(3/9〜3/15)
演目(二)
芝浜革財布しばはまのかわざいふ
配役
【魚屋政五郎】尾上菊五郎
【政五郎女房おたつ】中村時蔵
【左官梅吉】河原崎権十郎
【錺屋金太】坂東彦三郎
【酒屋小僧】寺嶋眞秀
【桶屋吉五郎】市村橘太郎
【大家長兵衛】市川團蔵(休演)
市川荒五郎(代役)
【金貸おかね】中村東蔵
【大工勘太郎】市川左團次

>>歌舞伎座「三月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第三部 「信州川中島合戦」「石川五右衛門」

第三部では、「信州川中島合戦しんしゅうかわなかじまかっせん」で中村芝翫が演じる長尾輝虎(上杉謙信)の怒りを、口の聞けないお勝を演じる中村雀右衛門がどう鎮めるのかが見ものです。「石川五右衛門」では松本幸四郎が石川五右衛門を演じ、そのライバルである此下久吉を中村錦之助が演じます。

上演開始時間
午後6時30分〜
演目(一)
信州川中島合戦しんしゅうかわなかじまかっせん
輝虎配膳
配役
【長尾輝虎】中村芝翫
【お勝】中村雀右衛門
【直江山城守】松本幸四郎
【唐衣】片岡孝太郎
【越路】中村魁春
演目(二)
増補双級巴
石川五右衛門いしかわごえもん
配役
【石川五右衛門】松本幸四郎
【三好長慶】中村松江
【三好国長】中村歌昇
【左忠太】大谷廣太郎
【右平次】中村鷹之資
【佐々木秀経】中村玉太郎
【細川和氏】市川男寅
【仁木頼秋】市村竹松
【次左衛門】松本錦吾
【呉羽中納言】大谷桂三
【此下久吉】中村錦之助

>>歌舞伎座「三月大歌舞伎」の詳細はコチラ

石川五右衛門の名場面「南禅寺山門の場」が独立した演目として上演される「楼門五三桐」については以下の記事をごらんください。




国立劇場

国立劇場
2022年3月の国立劇場では尾上菊之助が主演の「盛綱陣屋もりつなじんや」が上演されます。

令和4年3月歌舞伎公演「近江源氏先陣館-盛綱陣屋-」

※片岡亀蔵がPCR検査で陽性反応が出たため当面の間休演し、古郡新左衛門役の嵐橘三郎が代役を勤め、古郡新左衛門は中村又之助が勤めます。詳しくはコチラを御覧ください。
国立劇場

令和4年3月歌舞伎公演「近江源氏先陣館-盛綱陣屋-」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)3月3日(木)~27日(日)
【開演】12時〜(11,18日は午後5時からも上演)
※休演日 10日(木)、22日(火)
チケット発売日
令和4年(2022年)
【電話・WEB】2月13日(日)午前10時~
【窓口】2月14日(月)
劇場
国立劇場 大劇場
演目
近江源氏先陣館おうみげんじせんじんやかた -盛綱陣屋もりつなじんや
五幕七場
配役
【佐々木盛綱】尾上菊之助
【高綱妻篝火】中村梅枝
【信楽太郎】中村萬太郎
【伊吹藤太】中村種之助
【盛綱妻早瀬】中村莟玉
【高綱一子小四郎】尾上丑之助
【盛綱一子小三郎】小川大晴
【古郡新左衛門】嵐橘三郎(変更)
中村又之助(代役)
【盛綱母微妙】上村吉弥
【北條時政】片岡亀蔵(休演)
嵐橘三郎(代役)
【和田兵衛秀盛】中村又五郎

>>令和4年初春歌舞伎公演「近江源氏先陣館-盛綱陣屋-」の詳細はコチラ



京都南座

京都南座では若手花形役者を集めて「三月花形歌舞伎」が行われます。

三月花形歌舞伎

京都南座「三月花形歌舞伎」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)3月2日(水)~13日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後3時30分~
劇場
京都南座
《午前の部》
演目(一)
番長皿屋敷ばんちょうさらやしき
配役
【青山播磨】中村隼人
【腰元お菊】中村壱太郎
【並木長吉】中村歌之助
【渋川後室真弓】中村歌女之丞
【放駒四郎兵衛】坂東巳之助
演目(二)
芋掘長者いもほりちょうじゃ
配役
【芋掘藤五郎】坂東巳之助
【友達治六郎】中村橋之助
【魁兵馬】中村隼人
【菟原左内】中村歌之助
【松ヶ枝家後室】中村歌女之丞
【腰元松葉】中村壱太郎
【息女緑御前】中村米吉
《午後の部》
演目(一)
番長皿屋敷ばんちょうさらやしき
配役
【青山播磨】中村橋之助
【腰元お菊】中村米吉
【並木長吉】中村歌之助
【渋川後室真弓】中村歌女之丞
【放駒四郎兵衛】坂東巳之助
演目(二)
芋掘長者いもほりちょうじゃ
配役
【芋掘藤五郎】坂東巳之助
【友達治六郎】中村隼人
【魁兵馬】中村橋之助
【菟原左内】中村歌之助
【松ヶ枝家後室】中村歌女之丞
【腰元松葉】中村米吉
【息女緑御前】中村壱太郎

>>京都南座「三月花形歌舞伎」の詳細はコチラ



中村屋巡業公演

中村勘九郎・七之助の中村屋巡業公演「春暁特別公演2022」、「陽春特別公演2022」が全国各地で行われます。

春暁特別公演2022

※中村勘九郎、中村七之助がPCR検査で陽性反応が出たため一部公演が中止になりました。詳しくはコチラをごらんください。

春暁特別公演2022 ※公演終了
日時 劇場
3/6(日) 
11:00/15:00開演
さいたま市民会館おおみや 大ホール(埼玉県) ※公演中止
3/7(月)
12:00/16:00開演
鎌倉芸術館 大ホール館(神奈川県) ※公演中止
3/8(火)
11:00/15:00開演
新宿 日本青年館ホール(東京都)  ※公演中止
3/9(水)
11:00/15:00開演
アクトシティ浜松 大ホール(静岡県)  ※3/22(火)に延期
3/10(木)
12:00/16:00開演
甲府 YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) 大ホール(山梨県)  ※公演中止
3/12(土)
12:00/16:00開演
仙台 東京エレクトロンホール宮城(宮城県) ※公演終了
3/13(日)
11:00/15:00開演
宇都宮市文化会館 大ホール(栃木県) ※公演終了
3/15(火)
11:00/15:00開演
新潟テルサ(新潟県) ※公演終了
3/17(木)
11:00/15:00開演
一宮市民会館 ホール(岐阜県) ※公演終了
3/18(金)
11:30/15:30開演
なら100年会館 大ホール(奈良県) ※公演終了
3/19(土)
11:30/15:30開演
びわ湖ホール 大ホール(滋賀県) ※公演終了
3/20(日)
11:30/15:30開演
アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター) 大ホール(兵庫県) ※公演終了
3/21(月・祝)
11:00/15:00開演
福井 フェニックス・プラザ 大ホール(福井県) ※公演終了
3/22(火)
11:00/15:00開演
アクトシティ浜松 大ホール(静岡県) ※公演終了 
3/24(木)
11:00/15:00開演
熊本市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本県) ※公演終了
3/25(金)
11:00/15:00開演
川商ホール(鹿児島市民文化ホール) 第1ホール(鹿児島県) ※公演終了
3/26(土)
11:00/15:00開演
北九州芸術劇場 大ホール(福岡県) ※公演終了
演目(一)
 高坏たかつき
出演
【次郎冠者】 中村勘九郎
【大名某 】中村小三郎
【太郎冠者】中村仲助(昼)
 中村仲侍(夜)
【高足売】 中村鶴松
演目(二)
トークコーナー
出演
中村勘九郎
中村七之助
中村鶴松
演目(三)
 隅田川千種濡事すみだがわちぐさのぬれごと
出演
【許嫁 お光】中村七之助
【油屋娘お染】中村七之助
【丁稚 久松】中村七之助
【土手のお六】中村七之助
【猿回し夫婦長三】中村いてう
【同   お作】澤村國久

>>「春暁特別公演2022」の詳細はコチラ

陽春特別公演2022

陽春特別公演2022 ※公演終了
日時 劇場
3/30(水) 
11:00/15:00開演
板橋区立文化会館 大ホール(東京都) ※公演終了
3/31(木)
11:30/15:30開演
フェニーチェ堺(堺市芸術文化ホール) 大ホール(大阪府) ※公演終了
4/2(土)
11:30/15:30開演
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)(山形県) ※公演終了
4/3(日)
12:30/16:30開演
小平 ルネこだいら 大ホール(東京都) ※公演終了
4/3(月)
12:30/16:30開演
浦安市文化会館 大ホール(千葉県) ※公演終了
演目(一)
 玉兎たまうさぎ
出演
【月之助】中村勘太郎
【兎之助】中村長三郎
演目(二)
トーク&ミニ歌舞伎塾
出演
中村勘九郎
中村七之助
中村勘太郎
中村長三郎
演目(三)
 色彩間刈豆いろもようちょっとかりまめ かさね
出演
【与右衛門】中村勘九郎
【かさね】中村七之助

>>「陽春特別公演2022」の詳細はコチラ
歌舞伎演目「色彩間刈豆 かさね」について詳しくは以下の記事をご覧ください。




六本木歌舞伎2022 ハナゾチル

令和4年2月のEXシアター六本木での開催に続いて、福岡と大阪でも「六本木歌舞伎2022」と発表されました。福岡と大阪でも上演されます。内容は古典の名作「青砥稿花紅彩画あおとのぞうしはなのにしきえ(白浪五人男)」を現代社会とリンクさせた新しい解釈の舞台になります。

福岡サンパレスホテル&ホール 六本木歌舞伎2022

福岡サンパレスホテル&ホール「六本木歌舞伎2022 ハナゾチル」  ※公演終了
日時
令和4年(2022年)3月11日(金)~3月13日(日)
12時~
13時~
16時30分~
※日にちによって開演時間は異なります。
劇場
福岡サンパレスホテル&ホール
演目
「青砥稿花紅彩画」より
ハナゾチル
出演
市川海老蔵
戸塚祥太(A.B.C-Z)
中村児太郎
大谷廣松
市川九團次
市川男女蔵
片岡市蔵
市川右團次

福岡サンパレスホテル&ホール「六本木歌舞伎2022 ハナゾチル」の詳細はコチラ

フェスティバルホール「六本木歌舞伎2022」

※六本木歌舞伎2022 ハナゾチル大阪公演は中止になりました。詳しくはコチラをご覧ください。

フェスティバルホール「六本木歌舞伎2022 ハナゾチル」 ※公演中止
日時
令和4年(2022年)3月18日(金)~3月21日(月・祝)
12時~
13時~
16時30分~
※日にちによって開演時間は異なります。
劇場
フェスティバルホール(大阪)
演目
「青砥稿花紅彩画」より
ハナゾチル
出演
市川海老蔵
戸塚祥太(A.B.C-Z)
中村児太郎
大谷廣松
市川九團次
市川男女蔵
片岡市蔵
市川右團次

フェスティバルホール「六本木歌舞伎2022 ハナゾチル」の詳細はコチラ

「ハナゾチル」の元になった歌舞伎演目「青砥稿花紅彩画(白浪五人男)」について詳しくは以下の記事をご覧ください。

伝統芸能フェスティバル

東京の二十五世観世左近記念 観世能楽堂で3月27日(日)に開催される伝統芸能フェスティバル「二つの世界の狐」に、中村児太郎中村壱太郎が出演します。

伝統芸能フェスティバル「二つの世界の狐」

伝統芸能フェスティバル「二つの世界の狐」 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)
3月27日(日) 
11:00開演/15:00開演
劇場
二十五世観世左近記念 観世能楽堂(東京都中央区)
演目(一)
演目の解説
出演
坂口貴信
中村児太郎
演目(二)
一管 狐火(きつねび)
出演
田中傳十郎
演目(三)
舞囃子 小鍛冶(こかじ)
出演
観世三郎太
演目(四)
常磐津 四季詠所作の花-葛の葉道行-
(しきのおりおりていれのはなうえ-くずのはみちゆき-)
出演
中村壱太郎
演目(五)
演目の解説
出演
観世三郎太
中村壱太郎
演目(六)
常磐津 本朝廿四孝-狐火之段-
(ほんちょうにじゅうしこう-きつねびのだん-)
出演
中村児太郎
演目(七)
半能 殺生石(せっしょうせき)
出演
坂口貴信

>>伝統芸能フェスティバル「二つの世界の狐」の詳細はコチラ

八千代座(熊本)

熊本県山鹿市の八千代座で市川海老蔵の特別公演が3月末の3日間開催されます。

市川海老蔵「八千代座特別公演」

八千代座特別公演 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)
3月29日(火) 15:30
3月30日(水) 12:00 / 15:30
3月31日(木) 12:00 / 15:30
劇場
八千代座(熊本県山鹿市)
演目(一)
雨の五郎/手習子
出演
堀越勸玄/市川ぼたん
演目(二)
吉野山
出演
市川海老蔵

>>八千代座特別公演の詳細はコチラ



その他の舞台

歌舞伎役者が出演する舞台や、その他の歌舞伎公演を紹介します。

調布市民歌舞伎

調布市民文化会館たづくり

調布市民歌舞伎が行われる調布市民文化会館たづくり

東京都調布市で毎年行われている一般人による歌舞伎公演「調布市民歌舞伎公演」が3月20日に「調布市文化会館たづくり」で開催されます。
調布市民歌舞伎公演 ※公演終了
日時
令和4年(2022年)3月20日(日)
開演:12:00/16:00
劇場
調布市文化会館たづくり(東京都調布市)
演出・指導
中村梅花(歌舞伎俳優)
出演
調布市民歌舞伎会員の皆さん
演目(一)
舞踊「女車引」
演目(二)
菅原伝授手習鑑「佐田村賀の祝」
演目(三)
「加賀見山旧錦絵」奥庭仕返しの場

>>調布市民歌舞伎公演の詳細はコチラ

舞台「怖い絵」

尾上松也が名画に隠された恐怖の物語を明らかにしていく舞台「怖い絵」に出演します。

舞台「怖い絵」 ※公演終了
日時
【東京公演】
令和4年(2022年)3月4日(日)~3月21日(月)
※休演日 7日、14日
【大阪公演】
令和4年(2022年)3月24日(木)~3月27日(日)
劇場
よみうり大手町ホール(東京)
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪)
出演
尾上松也
比嘉愛未
佐藤寛太(劇団EXILE)
崎山つばさ
寺脇康文

>>舞台「怖い絵」の詳細はコチラ

まとめ:令和4年3月の歌舞伎を楽しもう

令和4年3月の歌舞伎公演情報を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

歌舞伎座は第一部で、市川猿之助主演の「新・三国志」、第二部は片岡仁左衛門による「河内山」と尾上菊之助の「芝浜革財布」が上演され、第三部では中村芝翫中村雀右衛門の「信州川中島合戦」、松本幸四郎が宙乗りを披露する「石川五右衛門」となっています。

国立劇場では尾上菊之助が「盛綱陣屋」を演じ、京都南座では若手花形役者による三月花形歌舞伎が行われ、市川海老蔵は福岡・大阪でも「六本木歌舞伎2022 ハナゾチル」を開催し、中村屋は得意の巡業公演「春暁特別公演2022」「陽春特別公演2022」で全国を廻ります。

3月は徐々に春の雰囲気を感じて来る季節です。歌舞伎も早くコロナ禍の冬が明けて春が訪れるように願いたいものですね。

スポンサーリンク