【2023年2月】歌舞伎公演情報 片岡仁左衛門の一世一代の演技に注目

【2023年2月】歌舞伎公演情報 片岡仁左衛門の一世一代の演技に注目

スポンサーリンク

令和5年(2023)2月歌舞伎公演情報を、劇場演目配役などについて紹介していきます。

2023年2月の歌舞伎座では「二月大歌舞伎」が行われ、五世中村富十郎の追善公演や、片岡仁左衛門かたおかにざえもんによる一世一代となる演目が上演されます。博多座では市川猿之助いちかわえんのすけを中心とした「二月花形歌舞伎」が開催されます。

2月は寒さも厳しくなってきますが、歌舞伎観劇を楽しむための参考にしてくださいね。

※ここで掲載されているのは2023年2月8日の時点の情報です。今後、配役などが変更される可能性がありますので、チケットの購入や観劇の際には松竹や各劇場の公式サイトを必ずご確認ください。

歌舞伎座

歌舞伎座
2023年2月、歌舞伎の総本山とも言える歌舞伎座で行われる「二月大歌舞伎」の公演情報を紹介します。

歌舞伎座新開場十周年「二月大歌舞伎」 

2023年2月の歌舞伎座「二月大歌舞伎」は三部構成で行われます。1月に続いて幕見席を除く全席が販売され、関係者による大向うがかけられます。

歌舞伎座新開場十周年「二月大歌舞伎」
日時
令和5年(2023年)2月2日(木)~25日(土)
※休演日 10日(金)、20日(月)
第一部 午前11時~
第二部 午後2時30分~
第三部 午後5時30分~
チケット発売日
「松竹歌舞伎界」ゴールド会員:1月11日(水)~
「松竹歌舞伎界」特別会員:1月12日(木)~
「松竹歌舞伎界」会員:1月13日(金)~
一般販売:1月14日(土)~
窓口販売・お引取り:1月16日(月)~
劇場
歌舞伎座

第一部  「三人吉三巴白浪」

第一部では「三人吉三巴白浪さんにんきちさともえのしらなみ」が上演され、中村七之助なかむらしちのすけ片岡愛之助かたおかあいのすけ尾上松緑おのえしょうろくが三人の吉三を演じます。

上演開始時間
午前11時~
演目
三人吉三巴白浪さんにんきちさともえのしらなみ
配役
<序幕>
【お嬢吉三】中村七之助
【お坊吉三】片岡愛之助
【おとせ】中村壱太郎
【和尚吉三】尾上松緑
<二幕目・大詰>
【和尚吉三】尾上松緑
【お嬢吉三】中村七之助
【手代十三郎】坂東巳之助
【おとせ】中村壱太郎
【捕手頭長沼六郎】市村橘太郎
【八百屋久兵衛】嵐橘三郎
【堂守源次坊】坂東亀蔵
【お坊吉三】片岡愛之助

聴き応えのある台詞回しで人気の「三人吉三巴白浪」について詳しくは以下の記事を御覧ください。

第二部  「女車引」「船弁慶」

第二部では五世中村富十郎十三回忌追善狂言で「船弁慶」が上演され、富十郎の長男である中村鷹之資なかむらたかのすけが主演を勤めます。

上演開始時間
午後2時30分〜
演目(一)
女車引おんなくるまびき
配役
【千代】中村魁春
【八重】中村七之助
【春】中村雀右衛門
演目(二)
五世中村富十郎十三回忌追善狂言
新歌舞伎十八番の内
船弁慶ふなべんけい
配役
【静御前/平知盛の霊】中村鷹之資
【源義経】中村扇雀
【亀井六郎】中村松江
【片岡八郎】中村亀鶴
【伊勢三郎】澤村宗之助
【駿河次郎】中村吉之丞
【舟子浪蔵】尾上左近
【舟子岩作】中村種之助
【舟長三保太夫】尾上松緑
【武蔵坊弁慶】中村又五郎

第三部  「霊験亀山鉾」

第三部では片岡仁左衛門かたおかにざえもんの一世一代(最後)となる「霊験亀山鉾れいげんかめやまほこ」が上演されます。

※第三部に出演予定の片岡千之助が体調不良のため初日から休演していましたが、2/8から出演することになりました。詳しくはコチラをごらんください。

上演開始時間
午後5時30分〜
演目
通し狂言 霊験亀山鉾れいげんかめやまほこ
亀山の仇討
片岡仁左衛門一世一代にて相勤め申し候
【序幕】
甲州石和宿棒鼻の場より
【大詰】
勢州亀山祭敵討の場まで
配役
【藤田水右衛門/隠亡の八郎兵衛】片岡仁左衛門
【芸者おつま】中村雀右衛門
【石井源之丞/石井下部袖介】中村芝翫
【源之丞女房お松】片岡孝太郎
【石井兵介】坂東亀蔵
【若党轟金六】中村歌昇
【大岸主税】片岡千之助(2/8〜)
中村いてう(代役 2/2〜2/7)
【石井源次郎】中村種太郎
【石井家乳母おなみ】中村歌女之丞
【縮商人才兵衛】片岡松之助
【丹波屋おりき】上村吉弥
【藤田卜庵】松本錦吾
【仏作介】片岡市蔵
【大岸頼母/掛塚官兵衛】中村雁治郎
【貞林尼】中村東蔵

>>歌舞伎座「二月大歌舞伎」の詳細はコチラ



博多座

博多座
2023年2月の博多座で行われる「二月花形歌舞伎」について紹介します。

二月花形歌舞伎

令和五年(2023)2月の博多座では、市川猿之助による公演が行われ、三代猿之助四十八撰の内「新・三国志」が上演されます。役者が舞台上を飛ぶ宙乗りや、本物の水を使った本水の演出も行われます。

博多座「二月花形歌舞伎」
日時
令和5年(2023年)2月5日(日)~19日(日)
昼の部 午前11時~
夜の部 午後3時30分~
【休演】13日(月)
劇場
博多座
演目
三代猿之助四十八撰の内
新・三国志
関羽篇
配役
【関羽】市川猿之助
【張飛】市川猿弥
【劉備】市川笑也
【香溪】坂東新悟
【孫権】中村福之助
【関平】市川團子
【諸葛孔明】弘太郎改め市川青虎
【華佗】中村梅花
【司馬懿】市川笑三郎
【陸遜】市川男女蔵
【呉国太】市川門之助
【黄忠】石橋正次
【曹操】浅野和之

>>博多座「二月花形歌舞伎」の詳細はコチラ

夢見る力 特別舞踊公演

市川猿之助が監修する特別舞踊公演「夢見る力」が2月21日に開催され、若手俳優による歌舞伎舞踊が披露されます。

博多座「夢見る力 特別舞踊公演」
日時
令和5年(2023年)2月21日(火)
昼の部 午前11時~
夜の部 午後3時~
劇場
博多座
演目(一)
お国山三 春霞歌舞伎草紙はるがすみかぶきぞうし
配役
【出雲阿国】坂東新悟
【名古屋山三】中村福之助
演目(二)
猿翁十種の内 悪太郎あくたろう
配役
【悪太郎】弘太郎改め青虎
【太郎冠者】市川團子
【修行者智蓮坊】市川卯瀧
【伯父安木松之丞】中村福之助

>>博多座「夢見る力 特別舞踊公演」の詳細はコチラ




その他の公演

歌舞伎役者が登場する舞台や、歌舞伎以外の公演を紹介します。

ごふく美馬伝統芸能の夕べ 特別公演

2023年2月4日、5日に高知県立県民文化ホールで開催される「ごふく美馬伝統芸能の夕べ 特別公演」に松本幸四郎市川染五郎が出演します。

>>「ごふく美馬伝統芸能の夕べ 特別公演」の詳細はコチラ

日本の文化に親しむ 「花の集い」

2023年2月8日に大阪市の国立文楽劇場で開催される「日本の文化に親しむ 『花の集い』」に松本幸四郎尾上右近中村虎之介中村歌之助市川九團次が出演します。

>>「日本の文化に親しむ 『花の集い』」の詳細はコチラ

第64回 日本舞踊協会公演

2023年2月11日、12日に東京の国立劇場大劇場で開催される「第64回 日本舞踊協会公演」に松本幸四郎が出演します。

>>第64回 日本舞踊協会公演の詳細はコチラ

巌流島

宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘を描いた舞台「巌流島」に中村隼人なかむらはやとが小次郎として出演し、武蔵を演じる横浜流星と対決します。2月10日の東京・明治座を皮切りに、3月27日まで全国8都市で開催予定です。

>>「巌流島」の詳細はコチラ

まとめ:2月の歌舞伎の見どころは?

令和5年(2023)2月の歌舞伎公演は多くありませんが、歌舞伎座では五世中村富十郎の十三回忌追善公演「船弁慶」を長男の中村鷹之資が演じ、片岡仁左衛門は一世一代となる「霊験亀山鉾」を演じます。また博多座では市川猿之助による宙乗りや本水の演出が行われるなど、見どころのある舞台が開催されます。

2月は寒い季節ですが、ぜひ歌舞伎の舞台を観劇してくださいね。

スポンサーリンク