【2021年10月】歌舞伎公演情報 歌舞伎の笑いは世の不条理を吹き飛ばす!

【2021年10月】歌舞伎公演情報 歌舞伎の笑いは世の不条理を吹き飛ばす!

スポンサーリンク

令和3年(2021年)10月歌舞伎公演情報を、歌舞伎公演劇場演目配役歌舞伎役者に関する他の舞台などについて紹介します。

10月の歌舞伎座は、今や歌舞伎座の顔と言ってもいい市川猿之助が第一部に登場し、松本白鸚尾上菊五郎といった重鎮と言える役者が第二部、第三部に登場します。演目を見ると思わず笑ってしまうような内容が並ぶのは、今の世の中を明るくしたいという願いが込められているのでしょうか。

御園座では坂東玉三郎による舞踊公演、大阪松竹座では久々に「GOEMON」が上演され、国立劇場では中村梅玉が登場します。

秋の深まりを感じながら、10月の歌舞伎観劇を楽しむための参考にしてくださいね。

歌舞伎座

歌舞伎座正面
2021年10月、歌舞伎の総本山とも言える歌舞伎座で行われる「十月大歌舞伎」の公演情報を紹介します。

歌舞伎座「十月大歌舞伎」では、第一部では市川猿之助が三代猿之助四十八撰の内「天竺徳兵衛新噺てんじくとくべえいまようばなし」で二役を演じ、「俄獅子」では尾上松也鳶頭かしらで舞踊を披露します。第二部では松本白鸚が藤原時平を演じる「時平の七笑」と、尾上松緑がこっけいな盗人を演じる「太刀盗人たちぬすびと」が上演されます。第三部は、尾上菊五郎による、「松竹梅湯島掛額しょうちくばいゆしまのかけがく」と、中村芝翫による「喜撰きせん」となっています。
 

歌舞伎座 十月大歌舞伎

歌舞伎座「十月大歌舞伎」 ※公演終了
日時
令和3年(2021年)10月2日(土)~27日(水)
※休演日 7日(木)、19日(火)
チケット発売日
「松竹歌舞伎界」ゴールド会員:9月11日(土)~
「松竹歌舞伎界」特別会員:9月12日(日)~
「松竹歌舞伎界」会員:9月13日(月)~
一般販売:9月14日(火)~
窓口販売・お引取り:9月16日(木)~
劇場
歌舞伎座

第一部 「天竺徳兵衛新噺」「俄獅子」

第一部では、三代猿之助四十八撰の内「天竺徳兵衛新噺てんじくとくべえいまようばなし」を四代目市川猿之助が演じます。歌舞伎の特徴とも言えるケレン(奇をてらった演出)の連続は見ものです。「俄獅子にわかじし」では、8月に最後の自主公演を終えた尾上松也鳶頭かしらとして芸者二人と楽しげな舞踊を披露します。

上演開始時間
午前11時~
演目(一)
三代猿之助四十八撰の内
天竺徳兵衛新噺てんじくとくべえいまようばなし
小平次外伝
配役
【小平次/女房おとわ】 市川猿之助
【馬士多九郎】 坂東巳之助
【妹おまき】 中村米吉
【奴磯平】 中村男寅
【百姓正作】 嵐橘三郎
【庄屋満寿兵衛】 市川寿猿
【尾形十郎】 尾上松也
演目(二)
俄獅子にわかじし
配役
【鳶頭】 尾上松也
【芸者】 坂東新悟
【芸者】 市川笑也

>>歌舞伎座「十月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第二部 「時平の七笑」「太刀盗人」

第二部では、松本白鸚が主役の藤原時平を務める「時平の七笑しへいのななわらい」が上演されます。普段は極悪人として描かれる藤原時平の意外な一面が見られるかも? 尾上松緑が間抜けな盗人を演じて笑いを誘う、「太刀盗人たちぬすびと」が上演されます。

上演開始時間
午後2時15分~
演目(一)
天満宮菜種御供
時平の七笑しへいのななわらい
配役
【藤原時平】 松本白鸚
【頭の定岡】 大谷友右衛門
【藤原宿祢】 大谷廣太郎
【三好清貫】 澤村宗之助
【春藤玄蕃】 松本錦吾
【左中弁希世】 大谷桂三
【判官代輝国】 市川高麗蔵
【菅原道真】 中村歌六
演目(二)
太刀盗人たちぬすびと
配役
【すっぱの九郎兵衛】 尾上松緑
【田舎者万兵衛】 中村鷹之資
【従者藤内】 尾上左近
【目代丁字左衛門】 坂東彦三郎

>>歌舞伎座「十月大歌舞伎」の詳細はコチラ

第三部 「松竹梅湯島掛額」「喜撰」

第三部では、別名「お土砂」と呼ばれる「松竹梅湯島掛額しょうちくばいゆしまのかけがく」で尾上菊五郎が誰彼構わずお土砂をかけまくる様子が楽しめそうです。「喜撰きせん」では、遊び好きだがさっぱりとした味わいを見せる坊主の踊りを中村芝翫が披露します。

上演開始時間
午後5時30分〜
演目(一)
松竹梅湯島掛額しょうちくばいゆしまのかけがく
吉祥院お土砂の場
四ツ木戸火の見櫓の場
配役
【紅屋長兵衛】 尾上菊五郎
【八百屋お七】 尾上右近
【小姓吉三郎】 中村隼人
【丁稚長太】 寺嶋眞秀
【下女お杉】 中村梅花
【長沼六郎】 片岡亀蔵
【釜屋武兵衛】 河原崎権十郎
【月和上人】 市川團蔵
【母おたけ】 中村魁春
演目(二)
六歌仙容彩
喜撰きせん
配役
【喜撰法師】 中村芝翫
【所化】 坂東亀蔵
【同】 中村松江
【同】 坂東亀蔵
【同】 市村竹松
【同】 中村玉太郎
【同】 市村橘太郎
【同】 中村吉之丞
【祇園のお梶】 片岡孝太郎

>>歌舞伎座「十月大歌舞伎」の詳細はコチラ



国立劇場

国立劇場
国立劇場では中村梅玉を座頭として「伊勢音頭恋寝刃いせおんどこいのねたばが上演されます。
 

令和3年10月歌舞伎公演『通し狂言 伊勢音頭恋寝刃』

令和3年10月歌舞伎公演『通し狂言 伊勢音頭恋寝刃』 ※公演終了
日時
令和3年(2021年)10月2日(土)~26日(火)
※休演日 8日(金)、18日(月)
12時開演(午後3時終演予定)
劇場
国立劇場大劇場
演目
伊勢音頭恋寝刃いせおんどこいのねたば
配役
【福岡貢】 中村梅玉
【藤浪左膳/料理人喜助】 中村又五郎
【油屋お紺】 中村梅枝
【油屋お鹿】 中村歌昇
【奴林平】 中村萬太郎
【油屋お岸】 中村莟玉
【徳島岩次実ハ藍玉屋北六】 片岡市蔵
【藍玉屋北六実ハ徳島岩次】 坂東秀調
【今田万次郎】 中村扇雀
【仲居万野】 中村時蔵

>>令和3年10月歌舞伎公演『通し狂言 伊勢音頭恋寝刃』の詳細はコチラ



御園座

名古屋の御園座では、坂東玉三郎による特別公演が行われ、中村橋之助・福之助・歌之助の三兄弟が役を日替わりで登場します。
 

坂東玉三郎 特別公演

坂東玉三郎特別公演 ※公演終了
劇場
御園座
チケット発売日
9月3日(金)~
日時
令和3年(2021年)10月2日(土)~24日(日)
午後2時~
※休演日 8日(金)、18日(月)
演目(一) 
口上
出演
坂東玉三郎
演目(二) 
壇浦兜軍記だんのうらかぶとぐんき 阿古屋
配役
【遊君阿古屋】 坂東玉三郎
【秩父庄司重忠】 日替り※
中村橋之助
中村福之助
【岩永左衛門】 日替り※
中村橋之助
中村福之助
中村歌之助
【榛沢六郎】 日替り※
中村橋之助
中村福之助
中村歌之助
演目(三)
石橋しゃっきょう
配役
【獅子の精】 中村橋之助
【獅子の精】 中村福之助
【獅子の精】 中村歌之助

>>坂東玉三郎 特別公演
の詳細はコチラ




大阪松竹座「十月花形歌舞伎」

大阪松竹座では、片岡愛之助による「GOEMON」が2年ぶりに上演されます。

GOEMON 石川五右衛門

大阪松竹座 十月花形歌舞伎 「GOEMON」 ※公演終了
日時
令和3年(2021年)
10月5日(火)〜10月27日(水)
昼の部 午前11時~
夜の部 午後4時15分~
【休演日】18日(月)
チケット販売日
8月31日(火)
劇場
大阪松竹座
演目
GOEMONごえもん 石川五右衛門
配役
【石川五右衛門】 片岡愛之助
【神父カルデロン/霧隠才蔵】 今井翼
【出雲の阿国】 中村壱太郎
【加藤虎之助】 中村種之助
【小早川隆景】 中村寿治郎
【北政所】 中村歌女之丞
【石田局/名古屋山三】 上村吉弥
【豊臣秀吉】 中村雁治郎

>>大阪松竹座 十月花形歌舞伎 「GOEMON」の詳細はコチラ



自主公演・その他公演

歌舞伎役者が主催する自主公演やその他の公演について紹介します。
 

中村勘九郎・中村七之助 錦秋特別公演2021

中村屋一門による歌舞伎の地方巡業公演「錦秋特別公演」は、「地方のファンにも歌舞伎を楽しんでいただきたい」という趣旨で、中村勘九郎・七之助兄弟によって2005年から行われてきましたが、2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止を余儀なくされました。今年は、昨年開催できなかった分も含め全国15箇所で開催されます。

中村勘九郎・中村七之助 錦秋特別公演2021 ※公演終了
チケット販売日
9月25日(土)
日時 劇場
10/5(火) 
11:30開演 /15:30開演
品川きゅりあん大ホール(東京都) ※公演終了
10/8(金)
12:00開演 /16:00開演
なかのZERO 大ホール(東京都) ※公演終了
10/9(土)
11:30開演 /15:30開演
東松山市民文化センター(埼玉県) ※公演終了
10/10(日)
11:30開演 /15:30開演
ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール(茨城県) ※公演終了
10/11(月)
12:30開演 /16:30開演
藤沢市民会館 大ホール(神奈川県) ※公演終了
10/13(水)
12:00開演 /16:00開演
高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知県) ※公演終了
10/14(木)
11:30開演 /15:30開演
広島文化学園HBGホール(広島県) ※公演終了
10/16(土)
11:30開演 /15:30開演
周南市文化会館 大ホール(山口県) ※公演終了
10/17(日)
11:30開演 /15:30開演
レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール(香川県) ※公演終了
10/19(火)
11:30開演 /15:30開演
東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール(大阪府) ※公演終了
10/20(水)
11:30開演 /15:30開演
神戸国際会館 こくさいホール(兵庫県) ※公演終了
10/21(木)
12:00開演 /16:00開演
四日市市文化会館 第1ホール(三重県) ※公演終了
10/22(金)
12:30開演 /16:30開演
枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール(大阪府) ※公演終了
10/23(土)
11:30開演 /15:30開演
J:COMホール八王子(東京都) ※公演終了
10/24(日)
12:30開演 /16:30開演
オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)(富山県) ※公演終了
演目(一)
浦島うらしま
出演
【浦島】 中村鶴松
演目(二)
甦大宝春日龍神よみがえるたいほうかすがりゅうじん
出演
【村の男 田吉 実は猿澤の龍神】 中村勘九郎
【村の女 宮子 実は猿澤の龍女】 中村七之助
【明恵上人】 中村いてう
【村の女 松子(昼)】 中村仲四郎
【村の男 太郎(夜)】 中村仲助
【村の女 花子(昼)】 中村仲之助
【村の女 花子(夜)】 中村仲弥
演目(三)
トークコーナー
出演
中村勘九郎
中村七之助
中村鶴松

中村勘九郎・中村七之助 錦秋特別公演2021の詳細はコチラ
 

伝統芸能 華の舞

市川右團次を中心とした歌舞伎の地方巡業公演「伝統芸能 華の舞」が、10/14〜11/23の期間に全国各地で開催されます。

伝統芸能 華の舞 ※公演終了
日時 劇場
10/14(木) 
16:00開演
アルカスSASEBO 大ホール(長崎県) ※公演終了
10/15(金)
19:00開演
鹿屋市文化会館(鹿児島県) ※公演終了
10/23(土)
13:30開演 /18:00開演
北とぴあ さくらホール(東京都) ※公演終了
10/26(火)
13:30開演
JMSアステールプラザ(広島県) ※公演終了
10/27(水)
13:30開演
レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール(香川県) ※公演終了
10/29(水)
14:00開演
10/30(木)
11:00開演 /15:00開演
京都南座(京都府) ※公演終了
10/31(木)
13:30開演 /17:00開演
兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール(兵庫県) ※公演終了
11/1(金)
14:00開演
北國新聞赤羽ホール(石川県) ※公演終了
11/6(土)
12:00開演 /15:30開演
バロー文化ホール(多治見市文化会館)(岐阜県) ※公演終了
11/9(火)
13:30開演
和光市民文化センターサンアゼリア(埼玉県) ※公演終了
11/12(金)
13:30開演
府中の森芸術劇場どりーむホール(東京都) ※公演終了
11/14(日)
14:00開演
岡崎市民会館 あおいホール(愛知県) ※公演終了
11/18(木)
13:30開演
君津市民文化ホール(千葉県) ※公演終了
11/20(土)
13:30開演
三島市民文化会館(静岡県) ※公演終了
11/21(日)
13:30開演
クアーズテック秦野カルチャーホール(秦野市文化会館)(神奈川県) ※公演終了
11/23(火・祝)
13:30開演 /17:00開演
南海浪切ホール(大阪府) ※公演終了
演目(一)
楠木正成二題 能楽独調 「楠露くすのつゆ」、素踊り「楠公なんこう
出演
市川右團次
市川右近
市川弘太郎
大谷廣松
演目(二)
歌舞伎十八番の内 「鳴神なるかみ
出演
【鳴神上人】 市川右團次
【所化白雲坊】 大谷廣松
【所化黒雲坊】 市川弘太郎
【雲の絶間姫】 市川笑三郎

伝統芸能 華の舞の詳細はコチラ




 

第一回 児太郎の会

東京港区の銕仙会てっせんかい能楽研修所で、中村児太郎による初の自主公演「第一回 児太郎の会」が開催されます。芸談相手に中村隼人と中村梅枝も登場します。

「第一回 児太郎の会」 ※公演終了
日時
2021年 10月17日(日)13:00開演/16:00開演
劇場
銕仙会能楽研修所(東京都港区)
演目
一、ご挨拶
二、素踊り「北州」清元連中
三、芸談
四、素浄瑠璃「忍逢春雪解」清元連中
五、荻江「鐘の岬」
出演
中村児太郎
芸談
中村児太郎
【芸談お相手】
13時開演:中村隼人
16時開演:中村梅枝

「第一回 児太郎の会」の詳細はコチラ




 

~市川市歌舞伎イベント~ 市川笑三郎 女方の美

千葉県の行徳文化ホールI&Iで市川笑三郎によるトークショーや、女形の化粧や衣裳付けの一部始終をお見せするワークショップ、そして舞踊「藤娘」が上演されます。

~市川市歌舞伎イベント~ 市川笑三郎 女方の美 ※公演終了
日時
10月16日(土)14:30開演/17:30開演
2021年10月17日(日)14:30開演
劇場
行徳文化ホールI&I(千葉県市川市)
トークショー
市川笑三郎×今井豊茂(松竹株式会社芸文室、歌舞伎脚本家)
ワークショップ「女方ができるまで」
市川笑三郎
舞踊『藤娘』
市川笑三郎

~市川市歌舞伎イベント~ 市川笑三郎 女方の美の詳細はコチラ




 

カブキ踊り「渋谷金王丸伝説」

多様な文化活動の発表、鑑賞、参加の場を提供している渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで、松本幸四郎と娘の松田美瑠らによる「カブキ踊り 渋谷金王丸伝説」が開催されます。渋谷区民80人もリモートで参加する1日限りのイベントです。

「カブキ踊り 渋谷金王丸伝説」 ※公演終了
日時
2021年 10月25日(月)18:30開演
劇場
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール(東京都渋谷区)
出演
松本幸四郎
尾上菊之丞
尾上京
松田美瑠
渋谷区民カブキ踊り(2021伝承ホール寺子屋塾生) の皆さん

>>「カブキ踊り 渋谷金王丸伝説」の詳細はコチラ

まとめ:令和3年10月の歌舞伎公演を楽しもう

令和3年10月の歌舞伎公演情報を紹介してきましたが、いかがでしょうか?

10月の歌舞伎座では、第一部では歌舞伎座の顔となりつつある市川猿之助が登場し、第二部では松本白鸚、第三部では尾上菊五郎と大御所が登場し、それぞれ笑いのある舞台を披露します。

国立劇場では中村梅玉を中心とした公演が行われ、大阪松竹座では2年ぶりのGOEMON片岡愛之助が演じます。

中村勘九郎・中村七之助による錦秋特別公演2021や、市川右團次による伝統芸能 華の舞が全国各地で行われるのは、地方のファンにとって嬉しいところですね。

まだまだ通常の公演には戻りませんが、笑いあふれる歌舞伎を見ながら普段の日常を忘れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク