【2024年2月】歌舞伎公演情報 見どころ満載の二月の歌舞伎を紹介
令和6年(2024)2月の歌舞伎公演情報を、劇場や演目、配役などについて紹介していきます。
2024年2月の歌舞伎座は、十八代目中村勘三郎の十三回忌追善となる「猿若祭二月大歌舞伎」が開催されます。名古屋の御園座では市川團十郎白猿の襲名披露公演となる「二月御園座大歌舞伎」が開催され、大阪松竹座では「立春歌舞伎特別公演」に上方歌舞伎役者が集います。福岡の博多座では「二月花形歌舞伎」で市川染五郎、新橋演舞場では市川團子の二人の若手役者がそれぞれ主役を勤めます。
見どころに溢れた令和6年2月の歌舞伎観劇の参考にしてくださいね。
目 次
歌舞伎座
令和6年(2024)2月、歌舞伎の総本山とも言える歌舞伎座で行われる歌舞伎公演情報を紹介します。
歌舞伎座 壽初春大歌舞伎
令和6年(2024)2月の歌舞伎座では、十八代目中村勘三郎の十三回忌追善となる「猿若祭二月大歌舞伎」が昼夜二部制で開催されます。
歌舞伎座「猿若祭二月大歌舞伎」 |
---|
日時 |
令和6年(2024年)2月2日(金)~26日(月) ※休演日 13日(火)、20日(火) 昼の部 午前11時~ 夜の部 午後4時30分〜 |
チケット発売日 |
「松竹歌舞伎界」ゴールド会員:1月11日(木)~ 「松竹歌舞伎界」特別会員:1月12日(金)~ 「松竹歌舞伎界」会員:1月13日(土)~ 一般販売:1月14日(日)~ 窓口販売・お引取り:1月16日(月)~ |
劇場 |
歌舞伎座 |
昼の部 「新版歌祭文」「釣女」「籠釣瓶花街酔醒」
昼の部では十八代目勘三郎が三人目の息子と呼んだ中村鶴松が主演を勤める「新版歌祭文」と、二組の対象的な男女のやりとりが楽しい「釣女」、そして江戸時代に実際に起きた刃傷沙汰をもとに描かれた「籠釣瓶花街酔醒」が上演されます。
上演開始時間 |
---|
午前11時~ |
演目(一) |
新版歌祭文 野崎村 |
配役 |
【久作娘お光】中村鶴松 【丁稚久松】中村七之助 【油屋娘お染】中村児太郎 【百姓久作】坂東彌十郎 【後家お常】中村東蔵 |
演目(二) |
釣女 |
配役 |
【太郎冠者】中村獅童 【大名某】中村萬太郎 【上臈】坂東新悟 【醜女】中村芝翫 |
演目(三) |
籠釣瓶花街酔醒 |
配役 |
【佐野次郎左衛門】中村勘九郎 【兵庫屋八ツ橋】中村七之助 【兵庫屋九重】中村児太郎 【下男治六】中村橋之助 【絹商人丹兵衛】片岡亀蔵 【釣鐘権八】尾上松緑 【立花屋女房おきつ】中村時蔵 【立花屋長兵衛】中村歌六 【繁山栄之丞】片岡仁左衛門 |
夜の部 「猿若江戸の初櫓」「義経千本桜」「連獅子」
夜の部では、中村勘九郎の長男・中村勘太郎が主役を勤める「猿若江戸の初櫓」。歌舞伎三大名作の一つ「義経千本桜・すし屋」。そして、勘九郎が次男の中村長三郎と「連獅子」を踊ります。
※中村勘太郎が体調不良のため、2/6日より休演していましたが、2/9より復帰しました。詳しくはコチラ
上演開始時間 |
---|
午後4時30分〜 |
演目(一) |
猿若江戸の初櫓 |
配役 |
【猿若】中村勘太郎 【出雲の阿国】中村七之助 【奉行板倉勝重】中村獅童 【若衆方花の丞】坂東亀蔵 【同 雪の丞】中村萬太郎 【同 月の丞】中村種之助 【同 虹の助】中村児太郎 【同 星次郎】中村橋之助 【同 霧弥】中村鶴松 【福富屋万兵衛】中村芝翫 【福富屋女房ふく】中村福助 |
演目(二) |
義経千本桜・すし屋 |
配役 |
【いがみの権太】中村芝翫 【弥助実は三位中将維盛】中村時蔵 【お里】中村梅枝 【若葉の内侍】坂東新悟 【梶原平三景時】中村又五郎 【鮓屋弥左衛門】中村歌六 |
演目(三) |
連獅子 |
配役 |
【狂言師右近後に親獅子の精】中村勘九郎 【狂言師左近後に仔獅子の精】中村長三郎 【法華の僧蓮念】中村橋之助 【浄土の僧遍念】中村歌昇 |
歌舞伎演目「連獅子」について詳しくは以下の記事を御覧ください。
御園座
令和6年(2024)2月に行われる名古屋・御園座での歌舞伎公演について紹介します。
二月御園座大歌舞伎
令和6年(2024)2月の御園座では、十三代目市川團十郎白猿襲名披露と八代目市川新之助初舞台となる「二月御園座大歌舞伎」が開催されます。
二月御園座大歌舞伎 |
---|
日時 |
令和6年(2024年)2月1日(木)~17日(土) 昼の部 午前11時~ 夜の部 午後4時~ 【休演】5日(月)、13日(火) |
劇場 |
御園座 |
昼の部 |
演目(一) |
三人吉三巴白浪 大川端庚申塚の場 |
配役 |
【お嬢吉三】大谷廣松(1日~9日) 中村莟玉(10日~17日) 【お坊吉三】中村莟玉(1日~9日) 大谷廣松(10日~17日) 【和尚吉三】 市川男女蔵 |
演目(二) |
鯉つかみ |
配役 |
【滝窓志賀之助実は鯉の精】市川右團次 |
演目(三) |
歌舞伎十八番の内 外郎売 |
配役 |
【外郎売実は曽我五郎】市川新之助 【大磯の虎】中村魁春 【工藤祐経】中村梅玉 |
演目(四) |
義経千本桜 吉野山 |
配役 |
【佐藤忠信実は源九郎狐】市川團十郎 【静御前】中村雀右衛門 |
夜の部 |
演目(一) |
相生獅子 |
配役 |
【姫】大谷廣松 【姫】中村莟玉 |
演目(二) |
慶安太平記 |
配役 |
【丸橋忠弥】市川男女蔵 |
演目(三) |
襲名披露 口上 |
出演 |
市川團十郎 市川新之助 幹部俳優出演 |
演目(四) |
勧進帳 |
配役 |
【武蔵坊弁慶】市川團十郎 【富樫左衛門】尾上菊之助 【源義経】中村雀右衛門 |
歌舞伎演目「三人吉三巴白浪」「外郎売」「勧進帳」について詳しくは以下の記事を御覧ください。
大阪松竹座
令和6年(2024)2月の大阪松竹座で行われる歌舞伎公演について紹介します。
立春歌舞伎特別公演
令和6年(2024)2月の大阪松竹座は、大阪国際文化芸術プロジェクトとして「立春歌舞伎特別公演」が行われます。
大阪松竹座「立春歌舞伎特別公演」 |
---|
日時 |
令和6年(2024年)2月1日(金)~18日(日) 昼の部 午前11時~ 夜の部 午後4時~ 【休演】8日(木) |
劇場 |
大阪松竹座 |
昼の部 |
演目 |
源平布引滝 義賢最期 竹生島遊覧 実盛物語 |
配役 |
〈義賢最期〉 【木曽先生義賢】片岡愛之助 【下部折平実は多田蔵人行綱】尾上右近 【御台葵御前】片岡千壽 【高橋判官長常】市川荒五郎 【長田太郎末宗】片岡當吉郎 【待宵姫】片岡りき彌 【腰元】片岡愛三朗 【腰元】片岡千太郎 【進野次郎宗政】上村吉太朗 【百姓九郎助】片岡松之助 【矢走兵内】中村亀鶴 【九郎助娘小万】中村壱太郎 〈竹生島遊覧〉 【斎藤別当実盛】片岡愛之助 【小万】中村壱太郎 【主馬判官】中村かなめ 【飛騨左衛門】中村翫政 【塩見忠太】上村吉太朗 【平宗盛】中村亀鶴 〈実盛物語〉 【斎藤別当実盛】片岡愛之助 【小万】中村壱太郎 【葵御前】片岡千壽 【矢走仁惣太】市川荒五郎 【庄屋太郎右衛門】片岡當吉郎 【郎党】中村翫政 【郎党】片岡愛三朗 【九郎助】片岡松之助 【九郎助女房小よし】上村吉弥 【瀬尾十郎兼氏】中村鴈治郎 |
夜の部 |
演目(一) |
新版色讀販 |
配役 |
【油屋番頭善六】中村鴈治郎 【丁稚久松】中村壱太郎 【娘お染】尾上右近 【女中おとり】中村鴈乃助 【油屋後家おみね】上村吉弥 【松屋源右衛門】中村亀鶴 【山家屋清兵衛】片岡愛之助 |
演目(二) |
連獅子 |
配役 |
【狂言師右近後に親獅子の精】中村扇雀 【狂言師左近後に仔獅子の精】中村虎之介 【法華の僧蓮念】中村かなめ 【浄土の僧遍念】市川荒五郎 |
演目(三) |
曽根崎心中 |
配役 |
【天満屋お初】中村壱太郎 【平野屋徳兵衛】尾上右近 【茶屋女おさと】中村扇乃丞 【同 おくに】上村折乃助 【町の衆六兵衛】市川荒五郎 【同 甚兵衛】中村かなめ 【同 松右衛門】片岡當吉郎 【女郎お千代】上村吉太朗 【同 お仲】片岡千太郎 【同 おかつ】片岡愛三朗 【下女お玉】中村翫政 【手代茂兵衛】中村鴈成 【天満屋惣兵衛】中村寿治郎 【油屋九平次】中村亀鶴 【平野屋久右衛門】中村鴈治郎 |
歌舞伎演目「連獅子」「曽根崎心中」について詳しくは以下の記事を御覧ください。
博多座
令和6年(2024)2月に行われる博多座公演について紹介します。
二月花形歌舞伎
令和6年(2024)2月の博多座では、二月花形歌舞伎が開催され、松本幸四郎、市川染五郎親子が登場し、染五郎は宙乗りやワイヤーアクションを披露します。
博多座「二月花形歌舞伎」 |
---|
日時 |
令和6年(2024年)2月3日(土)~18日(日) 昼の部 午前11時~ 夜の部 午後4時~ ※昼夜同一狂言 【休演】8日(木) ※3日(土)は昼の部午前12時開演/夜の部午後5時開演 |
劇場 |
博多座 |
演目(一) |
江戸宵闇妖鉤爪 |
配役 |
【明智小五郎】松本幸四郎 【恩田乱学/神谷芳之助】市川染五郎 【芸者お甲/女役者お蘭/明智の女房お文】河合雪之丞 【目明し恒吉】大谷廣太郎 【老婆百御前】片岡千次郎 【小林屋新八】澤村宗之助 【居酒屋主吾兵衛】松本錦吾 【与力畔柳半左衛門/蛇娘お玉】市川高麗蔵 |
演目(二) |
鵜の殿様 |
配役 |
【太郎冠者】松本幸四郎 【大名】市川染五郎 【腰元】河合雪之丞 【腰元】澤村宗之助 【腰元】市川高麗蔵 |
新橋演舞場
令和6年(2024)2月に新橋演舞場で開催される歌舞伎公演について紹介します。
スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」
令和6年(2024)2月、3月の新橋演舞場では、二代目市川猿翁によって創設されたスーパー歌舞伎の「ヤマトタケル」が二ヶ月連続で上演されます。猿翁の孫・市川團子が中村隼人と交互に主役を勤めます。
※市川團子が体調不良のため、2/9日より休演していましたが、2/14昼の部から復帰しました。詳しくはコチラを御覧ください。
スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」 |
---|
日時 |
令和6年(2024年)2月4日(日)~3月20日(水・祝) 昼の部 午前11時~ 夜の部 午後4時30分~ 【2月休演】13日(火)、22日(木)、29日(木) 【3月休演】4日(月)、11日(月)、18日(月) |
劇場 |
新橋演舞場 |
演目 |
ヤマトタケル |
配役 |
【小碓命後にヤマトタケル/大碓命】 中村隼人(交互出演) 市川團子(交互出演)(休演:2/9〜2/12) 【兄橘姫/弟橘姫】中村米吉 【帝】市川中車 【皇后/姥神】市川門之助 【タケヒコ】中村福之助 【ヘタルベ】中村歌之助 【犬神の使者/琉球の踊り子】嘉島典俊 【ヤイラム】市川青虎 【老大臣】市川寿猿 【倭姫】市川笑三郎 【国造の妻】市川笑也 【熊襲兄タケル/山神】市川猿弥 【帝の使者】 中村隼人(交互出演) 市川團子(交互出演)(休演:2/9〜2/12) 市川青虎(交互出演) 【尾張の国造】中村錦之助 【熊襲弟タケル】 中村錦之助(交互出演) 中村歌之助(交互出演) |
※昼の部、夜の部同一狂言ですが、日にちと昼夜によって配役が替わります。詳しくは以下のリンクを御覧ください。
>>スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」の詳細はコチラ
まとめ:令和6年2月の歌舞伎は見どころ満載!
令和6年(2024)2月の歌舞伎公演を紹介してきました。歌舞伎座では十八代目中村勘三郎十三回忌追善の「猿若祭二月大歌舞伎」が開催され、勘三郎の孫たちも出演します。御園座では初のお目見得となる市川團十郎白猿と長男の市川新之助の襲名披露公演「二月御園座大歌舞伎」が行われ、大阪松竹座では「立春歌舞伎特別公演」に上方歌舞伎役者が集います。博多座では市川染五郎、新橋演舞場では市川團子と若い役者が主役を勤めるのも注目です。
見どころ満載の2月の歌舞伎をぜひ楽しんでくださいね。